テラス屋根工事
依頼内容
当社がお世話になっている企業の社員様からテラス屋根設置のお話を頂戴致しました。
提案内容
築浅の戸建てであり極力外壁を傷つけたくないとの事から当初は独立型のテラス屋根をご検討されておりましたが、強度やデザイン等で壁付型でのご案内をさせて頂きました。また、YKKやLIXILといったメーカーをご提案させて頂きましたが、既設サッシがLIXILであり同色のテラス屋根が可能であることからLIXIL製を選んで頂きました。
施工フロー
夏場はお子様のプールに活躍出来るようにという理由もあり、LDKの掃き出し窓部分にテラス屋根を設置する事になりました。
まずテラス屋根の骨材を組み立てていきます。サッシと同色なのでこの時点で違和感なく完成が楽しみになりました。
オプションもワイドタイプの物干しを選んで頂きました。家族が多いご家庭にはワイドタイプがピッタリです。
完成。屋根材パネルも熱吸収アクアポリカを採用頂いておりますので、熱線カットに加え防汚機能も優秀です。商品はLIXILのスピーネRになります。